倉庫荒らし-過去のニュース-
倉庫荒らしに関する過去のニュースを取り上げてみます。
スポンサードリンク
連続防災倉庫荒らし
学校の防災倉庫からガソリンなどを盗んだとして、窃盗容疑で埼玉県上尾市原市の無職今井辰彦容疑者(35歳)と、建設作業員や鉄筋工の少年3人(いずれも18歳) が逮捕されました。
4人とも容疑を認めていて、「地震で防災用品が高く売れるのではないかと思った」と供述しているようです。
今井被告は、インターネットで、防災用倉庫に何が入っているのかを知り、知り合いの少年たちに盗みの話を持ちかけた。」ということです。
(2011年5月11日読売新聞より)
米倉庫荒らし
岡山県内の2か所の倉庫に侵入し、保管してあった新米を計約3トンを盗んだとして、窃盗の疑いで、岡山市南区妹尾、無職藤森忠己容疑者(59歳)を現行犯逮捕、同市北区谷万成、無職佐山勝容疑者(59歳)が逮捕されました。
藤森容疑者は、深夜、同市南区の農業男性方の倉庫に侵入し、米袋23袋を盗んだ疑い。
佐山容疑者は藤森容疑者と共謀し、別の日に建設会社に侵入して、倉庫から米袋108袋を盗んだ疑い。
藤森容疑者は、無施錠の倉庫に軽トラックを乗り付けて犯行に及んでいたそうです。
警戒中の警察官が、倉庫と2キロ先の自宅近くの車庫とを何度も行き来する車を発見し、米袋を車に積み込む姿を目撃したようです。
(2011年10月25日山陽新聞より)
スポンサードリンク
サイト内関連記事
- 学校荒らし
- 学校へ忍び込んで金品などの窃盗を犯すことが学校荒らしです。 ■平成22年度に発生......
- 事務所荒らし
- 会社や組合などの事務所に侵入し、金品などを狙うことを事務所荒らしといいます。 事......
- 事務所荒らし-狙われやすい点-
- 空き巣は、事務所を狙う前に下見を行います。 そして、狙いを定めるのです。 狙いを......
- 事務所荒らし-対策-
- 事務所荒らしの狙われやすい点をいくつか挙げました。→「事務所荒らし-狙われやすい......
- 出店荒らし
- 飲食店や商店などの閉店後、無人になった店舗に侵入して、金品などを窃盗する犯罪です......
- 出店荒し-過去のニュース-
- 出店荒しの犯罪例を、過去のニュースから挙げてみます。 宮城県で震災後、出店荒しが......
- 出店荒らし-対策-
- 休日や夜間に、無人になる店舗に侵入し、商品や金品を窃盗するという出店荒らしですが......
- 倉庫荒らし
- 倉庫は、人気のない場所や、工業地帯にあることが多く、特に夜間や休日などは、周辺が......
- 車上荒らし
- 自動車内に積んである荷物や機器、金品などの盗難、自動車部品の盗難をすべて車上荒ら......
- 車上荒らし-対策-
- 車上荒らしに遭わない為には、まず、狙われやすいような薄暗い場所、人通りの少ない場......